イエス様あなたの十字架の陰で、私を隠して、守ってください。流された血潮、罪を洗い清め、打たれた傷により、私は癒された。十字架のほかに、誇れるものはない。すべての栄光、あなたに捧げます。アーメン。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 2, 2019
VR教会はほどよく抽象度が高く、なおかつ具象性もあり、非常に可能性がある。教会で話すとポカンとされる場合もあれば、逆に燃え上がる場合もある。と同時に、VRの技術だけあればOKというわけではなく、それを支える思想がないと成り立たない。その意味で、非常に興味深い分野。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
多くの場合、様々な業界で、VRという技術をそもそも持て余してしまっている。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
写真やカメラが日本にやってきてすぐに森山大道やアラーキーが生まれていないように、技術的なイノベーションとともに、思想的なイノベーションが必要。VR技術にも同じことがいえる。メディアそれ自身のイノベーションと、メタフィジカルなメディア論も別の位相で刷新されなければならない。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
VRで撮って、ハイよかったね、終わり。というのでは、決してVR教会は立ち上がらない。大事なことは聖書の御言葉に基づいて、このテクノロジーが持つ可能性を、プロテスタントがグーテンベルクの活版印刷から引き出したように、メディア論としてのメタフィジカルな位相での可能性を引き出すことが大事。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
こうしたことが、主にコリント書やエフェソ書といった教会形成論、場合によって「第二の身体」といった復活論とも思想的、神学的には大いに関係している領域となっているのがVR技術だといえる。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
どのような方向性で抽象度を高めていけばよいのか、そして、どのような形でそうしたメタフィジカルな位相を、身体的な領域へと適応していけばいいのか、ということがVR教会の至上命題になってくると思う。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
今教会でこの話をしてもだいたいポカンとされるか、なんかすごいですね、くらいの話にとまるばかりで、これが確実に日本のリバイバルに繋がっていくという確信をしっかりと使命感を持って伝えていきたいと思う。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
とりあえず、VRの人、それでもって、クリスチャニティリバイバリストの人と、覚えてもらえるようにしていこうと思う。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
こういったアイデアも全て主の霊の注ぎにおいて起きているわけで、こういった預言の賜物についての神学も、本当に日本の経営者にも知ってほしいなとしみじみと思う。いろいろとやるべきことがある。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
マンデラエフェクトに際して、悪意を持ってイエス様の御名を伝えたり侮辱される方々も多いが、毒麦はそのままにしておくように主は命じられた。どのような理由であれ、主イエスキリストの御名が人々の意識の中に広げられるのであれば、キリストが告げ知らせられることを喜ぼうと思う。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
「だが、それがなんであろう。口実であれ、真実であれ、とにかく、キリストが告げ知らされているのですから、わたしはそれを喜んでいます。これからも喜びます。」
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
フィリピの信徒への手紙 1:18 新共同訳https://t.co/cpHkvnsNlz.新共同訳
告げ知らせよう。福音を。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
人間って失うものがなければ強いのよね。真っさらになった今、信仰と十字架だけで進もうと思う。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019
この富の原則から離れてしまう人は 短期的にうまくいっても、必ず後で痛い目を見ているし 帳尻を合わせてごまかしごまかし生きても、長期的な視点でみると、絶対にうまくいかない。聖書の御言葉は日々の糧である。私たちはパンのみにおいて生きるのではなく、生きた御言葉によって生かされているのだ。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 3, 2019