いやー燃えるなぁ。燃え上がるなぁ。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 24, 2019
私は福音を恥としない。福音はユダヤ人をはじめギリシア人にも信じる者すべてに救いをもたらす神の力だからです。 福音には神の義が啓示されていますが それは初めから終わりまで信仰を通して実現されるのです。「正しい者は信仰によって生きる」と書いてある通りです。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 24, 2019
ローマ書 1:16-17
明日はずっと準備してきた国会クリスマス晩餐会。霊に満たされ、燃えて、燃えて、燃え上がって、日本のリバイバル のために祈ります。政治を批判するのではなく、貧しいものが高く上げられ、富めるものが砕かれた心になる良い政治が行われるように祈ることを教えてくださったのはイエス様。アーメン!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 24, 2019
格差社会が階級社会化し、SNSでエコーチェンバー化が進み、人々がどんどん分断されていってる今、政治を批判するのではなく、祈らなければ。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 24, 2019
どうか貧しい人が高く上げられ、富めるものが低く仕える世の中になりますように。父と子と聖霊の御名においてお祈りいたします。アーメン。
福音は貧富の格差は関係ない。人種も関係ない。思想も関係ない。教養も、知恵も、地位も、何もかも関係ない。ただ罪を悔い改め、イエス様が私たちの罪のために死なれて、墓に葬られ、3日後に復活したことさえ「信じれば」、永遠の生命を得て、救われるという人生最大のグッドニュースです。アーメン!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 24, 2019
福音は、人生最大のグッドニュースです。アーメンなお知らせなのです。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 24, 2019
祈って、祈って、祈って、祈って、祈る。祈り過ぎるということはない。アーメン!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 24, 2019
halleluiah!! 今日も主の平和がありますように。amen!
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 25, 2019
貧しくても、富んでいても、同じお父様のもとに集う家族。しみじみとイエス様の愛の深さを実感しますね。十字架は格差や階級を無意味にします。敵意や憎しみも無力なものにします。驕り高ぶりは低くされ、謙遜で砕かれた思いを持つ人は高く上げられ、ますます低くなります。主の平和がありますように。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 25, 2019
昨日の国会クリスマス晩餐会は恵み深い時間だった。主の御名を褒め称えます。アーメン。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019
今日も伝道です。地道にコツコツ、愛を込めて。ハレルヤ✨
昨日の国会クリスマス晩餐会は恵み深い時間だった。主の御名を褒め称えます。アーメン。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019
今日も伝道です。地道にコツコツ、愛を込めて。ハレルヤ✨
一人でも多く救われて欲しい…。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019
クリスチャンにとって恋愛も仕事もお金も健康もセカンドベスト。それらを創造した主が常にファーストベスト。セカンドベストに溺れないようにいたい。主の愛を常に心に覚えて、特にはセカンドベストを全て捨てられるくらいの覚悟を持って。恵み深い主はそのままにしておかないのを知っているからこそ。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019
正直、僕の身はどうなってもいいから、あなたに救われて欲しい。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019
日本では本当に信仰義認という概念や、ロマ書って本当に知られていないんだな… わずか30ページ足らずの手紙だからすぐ読めるんだけどね… 読めば分かるのに。
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019
キリスト教のイエス様の信仰を見て 依存だけしからん 理性が大事と言っている方々って ちゃんと宗教学とか哲学を学んだことあるのだろうか…?
— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019
シュライエルマッハーの宗教の定義は絶対的依存感情。聖書では生きた主以外への感情依存である偶像崇拝を禁止する。西洋文明が重んじる理性のルーツが聖書。