VR360教会

  • 【TOP】
  • 【カレンダー】
  • 【聖霊神学講座】
  • 【Online Ministry Notice】
  • 【Daily Devotional Message】
  • 【テーマ別コラム】
    • 【聖書はどのように読めばいいのか?】
    • 【無償の愛とクリスチャニティ】
    • 【エコーチェンバー化するSNS】
    • 【ニューエイジ(占い/スピリチャル)の危険性について】
    • 【マンデラエフェクトについて】
    • 【現代的賛美】
    • 【ヒップホップと賛美】
  • 【BLOG】

ここ一か月半ほどのTwitterの発信のまとめ vol.24

  • 公開日:2019-12-01
  • 未分類

日本が近代化の中、福澤諭吉の「学問ノススメ」など、西洋文明から柔軟に取り入れた「理性」の文化。
近代の理性の祖はイマニエル・カントだが、カントは「実践理性批判」の中で、「キリスト教における最高善の概念だけが、実践理性の最も厳格な要求を満足させるのである」と明確に述べている。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019

そもそもこういった哲学や聖書の教養が一般的でないがゆえに 西洋のポストモダン的文脈をニューアカデミズムの中で日本流に解釈し その中で生まれた独特なニューエイジ文化からオウム事件が生まれたわけで…。令和になった今ですらロマ書や信仰義認すら一般的に知られておらず、何も変わってはいない。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019

聖書も読まず、訳もわからずとにもかくにもニューエイジ 的陰謀論でイエズス会をたたけばいいという風潮に、なんだかな…と呆れてしまう。
そもそもローマ教皇への批判やそれに対する弁証はすでにキリスト教内部でも散々長い歴史の中で繰り返されていることで、高校で世界史を学ばなかったのだろうか?

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019

コリント書を読めば教会が不完全な人間で構成されていること、エフェソ書を読めば地域教会と普遍的教会の違いなどもすぐに分かる。
アウグスティヌス の神の国の中でも、こうした地域教会における問題は、散々議論されている。
そういう文脈から宗教改革が起こっていったことを知らないのだろうか…?

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019

「主を畏れることは知恵の初め。 無知な者は知恵をも諭しをも侮る。」
箴言 序 1:7 新共同訳

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019

無論 こうした知識が一切なくても ただただ福音の三要素(イエス様が私たちの罪のために十字架で屠られ、墓に葬られ、3日後に復活したこと)を信じれば 平等に必ず救われる。当時はそもそも聖書は一般庶民は読めなかったし 教育ももちろんない。初代教会は 日本の弥生時代。日本では文字が無かった時代。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019

つまり弥生時代の人々が救われたのと同じ方法で、イエス様は現代人もお救いになる。老若男女皆救われる。至ってシンプルな教義。なんの修行もいらないし、むしろ修行は否定されている。自分の努力は関係なく、信じれば誰でも、神の一方的な愛と恵みによって救われる、ということ。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 26, 2019

今日もコツコツと伝道。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 28, 2019

「セカンドベスト」が今後のキーワードだな。「ファーストベスト」は、信仰生活。主が中心。私たちの日常生活の中における成功は、セカンドベストだが、これもまた100%で生ききることが大事。主の栄光!アーメン!

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 28, 2019

「セカンドベスト」は単なる概念や言葉遊びじゃなく、実際のライフスタイル。主の平和、主の愛を知っているからこそ、この世界に御国を建設するために、聖霊に満たされて、100%の情熱で生きていくこと。私たちの主ジーザスがそうであったように、フルアウトの愛で生きられるか?

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 28, 2019

病める時も辛い時も、喜びの中にあるときも、主イエスキリストが側にいる。セカンドベストを100%フルアウトの愛で生きることは、すべてをファーストベストの主の栄光をあらわすため。アーメンだなぁ!

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 28, 2019

I am second. Jesus is first!!!!!!! AMEN!!!!!

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 28, 2019

全てを我が主とともに歩む。アーメン!

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 28, 2019

燃えるわぁ。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 28, 2019

何があっても、永遠の生命の与え主、ジーザスクライストを信じます。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 29, 2019

何があろうとも、福音を伝道します。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 29, 2019

「デジタル布教活動が未来のカギだ」 若者の教会離れは「映え」で引き止める!? https://t.co/Xzbb0onJVS

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 29, 2019

伝道をしていると 相手のために様々な罪を被ることも多く 「いっそのことこのまま自分は死んだほうがましなんじゃないか」と思う事も多い。しかしその度毎に聖霊が注がれる。そして主に赦された様に 人を赦し 主が死の淵から復活なさった様に 自らも不死鳥の如く蘇る。クリスチャンは永遠に死なない。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 29, 2019

とにかく一人でも多く救われてほしい。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 29, 2019

燃えるなぁ。燃え上がるなぁ^_^

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 29, 2019

燃えて、燃えて、燃えて、燃えて、燃え上がる。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 29, 2019

燃えますねぇ。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 30, 2019

朝の9時からぶっ続けで燃えてる。ハレルヤだなぁ。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 30, 2019

朝から燃えて、今に至る。

— VR360教会/クリスチャニティリバイバリスト杉本譲治 (@jupiterjoji) November 30, 2019

関連記事

  • 時間もまた神の被造物である

  • パウロの回心

  • サイトの引っ越し

  • 第1/3/5土曜日のパワーブレークファーストの集いのお知らせ

  • 確信

  • 【本日オンライン礼拝・LIVE配信スケジュール】

投稿ナビゲーション

ここ一か月半ほどのTwitterの発信のまとめ vol.25
ここ一か月半ほどのTwitterの発信のまとめ vol.23
  1. VR360教会 TOP
  2. 未分類
  3. ここ一か月半ほどのTwitterの発信のまとめ vol.24
© 2019 VR360教会
  • シェア
  • TOPへ